’25/01/26 卒業生大会(男子)🎓

谷本男子は最後の公式戦、卒業生大会が終わりました。

地区準優勝チームはやはり強かったと思います。DFの堅さ、速攻のスピード、得点力、パスの視野など、本当にしっかりと鍛えられてきたチームでした。そんなチームを相手に臆することなく立ち向かったみなさんをまずは讃えたいと思います。

笹嶋コーチから話がありましたが、相手のファウルの数はみなさんが立ち向かった証です。チームとしては敗北しましたが、ポイントを見れば勝っているところも間違いなくありました。ミニバスとしては最後の試合になりましたが、次回中学生で対戦したときに、どうすれば勝てるようになるのか、いつかそんな目線で試合を振り返ってみてください。

あと2か月ミニバスの活動は続きますが、今日はここまで頑張った6年生へのメッセージとしてブログを綴りたいと思います。

#4

キャプテンとして1年間チームを引っ張ってくれてありがとうございました。プレイを見ていて谷本の練習以外でもたくさんボールを触ったことがよくわかりました。ハンドリングは地区でも高いレベルにあると思います。ドリブルスキルがあるということは視野が広がることに繋がります。次はそのスキルを得点に繋げる武器を磨いてください。パスの種類を増やしたり、フィニッシュパターンを増やしたり、いろいろな道があると思います。しかし土台となるドリブルスキルを身につけられたことはきっと大きな財産になると思います。これからもその卓越したドリブルとキャプテンシーでまわりを引っ張る存在になってください。

#5

チームのスコアリーダーとして本当によく頑張りました。点を取らないと、というプレッシャーも相当あったと思いますが、負けずに最後まで闘ってくれたことを嬉しく思います。谷本としても知っている限りでは初めて地区選抜にも選ばれ、高いレベルの中で自分を磨けたことはとても良い経験です。そこで磨いた1on1スキルはOFもDFも相当高いレベルで勝負できると思います。しかし自分が1on1で勝つだけではチームとしては勝てない試合もあります。次は自分のプレイでチームを勝たせるためにどうすればいいかという目線をもってみてください。将来どこかのチームで絶対的エースと呼ばれる日を楽しみにしています。

#6

サッカーと両立しながら最後までよく頑張りました。バスケだけで考えれば練習時間もあまり取れなかったと思いますが、違うスポーツの経験があるからこそのプレイを見せてくれたと思います。相手をかわす身のこなしや、パスセンス、視野の広さは、バスケだけでは身につかなかったかもしれません。谷本はサイズがありませんでしたので、外からのシュートにも得点源として本当に助けられました。シュート、パス、ドライブと天性のセンスに加えて真剣にバスケに向き合って練習してくれたことがよくわかります。次のステージでどのスポーツを選ぶのか、とても楽しみにしています。

#7

この1年間は特にですが、チームで1番自主練習を頑張ったと思っています。谷本の団旗にある通り「継続は力なり」を最も体現してくれました。個人的に課した体力・筋力メニューを毎日こなし、さらにその上でボールをいっぱい触って自主練をするなど、谷本というチームとそこでのバスケを好きになってくれたんだな、と嬉しく思います。結果今年の試合では果敢にリバウンドに絡み、ルーズボールに絡むという体力・筋力がものをいうプレイをたくさん見せてくれました。コーナーミドルシュートで得点にもたくさん絡んでくれました。谷本で身につけてくれた一番の武器「継続力」があれば、どんなことでも成功できると思います。

#8

入部が遅かったためまわりに追いつくのも大変だったと思いますが、最後までゴール下で一生懸命闘ってくれました。接触の多い厳しい戦場であるゴール下で、たくさんリバウンドを取ってくれました。ポストアップ、リバウンド、スピンターン、ゴール下を徹底的に練習してくれたので、サイズのない谷本では本当に重要なポジションでした。自主練・シュート練はふつう気が抜けがちですが、何度も繰り返しこの練習を続けていたのが印象的です。練習はできるようになるまでやる「反復」がとても大事です。これから先、自分のやりたい事が見つかったら、谷本でゴール下のプレイを身につけたように、できるまで「反復」することを思い出してください。

卒業生大会の敗戦はとても悔しいです。それは全員が本当に一生懸命練習して、たくさん成長した1年だったからだと思います。いつになってもどの分野でもいいので、“次は”絶対リベンジしましょうね。

男子公式戦はこれで終わりになりますが、来週女子の2回戦があります。女子が勝ち続ける限り谷本の卒業生大会は終わりません。男子のみなさんも全力で応援してあげてください。

最後まで谷本一丸となって闘いましょうね。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です