今日のサンマリ最終日の交流戦をもちまして、6年生は全てのプログラムが終わりました。6年生のみなさん、本当にお疲れ様でした。明日からは新年度、いよいよ中学生活が始まります。いろいろなことにチャレンジして、もっともっと成長し… 続きを読む ’25/3/31 サンマリ最終日(6年生最終試合)
投稿者: 谷本ミニバスコーチ
’25/02/02 卒業生大会(女子2回戦)🎓
6年生最後の公式戦・卒業生大会。女子は2回戦でベスト4の強豪チームと対戦しました。健闘しましたが相手の高い壁を超えることはできず、悔しい敗退となりました。 試合後の反省会、最後の公式戦後ではありましたがチームに対してはあ… 続きを読む ’25/02/02 卒業生大会(女子2回戦)🎓
’25/01/26 卒業生大会(男子)🎓
谷本男子は最後の公式戦、卒業生大会が終わりました。 地区準優勝チームはやはり強かったと思います。DFの堅さ、速攻のスピード、得点力、パスの視野など、本当にしっかりと鍛えられてきたチームでした。そんなチームを相手に臆するこ… 続きを読む ’25/01/26 卒業生大会(男子)🎓
卒業生大会に挑むみなさんへ
明日はいよいよ6年生最後となる公式戦、卒業生大会が始まります。全員が全力を尽くしてほしいので、アシスタントコーチからもエールを送りたいと思います。 気魄一閃(きはくいっせん) 「気魄(きはく)」とは、気合のさらに上にある… 続きを読む 卒業生大会に挑むみなさんへ
’25/1/18 明日へ奮起!女子練習試合
今日の試合はあえて「惨敗」ということばを使わせていただきます。昨週の素晴らしい出来であったリーグ戦から1週間、卒業生大会前の最後の試合として同地区の2チームとの練習試合に臨みました。 冒頭に監督から「今日は勝ち負けよりも… 続きを読む ’25/1/18 明日へ奮起!女子練習試合
’25/1/13 感動の後期リーグ戦(女子)
2試合とも決して簡単な相手ではありませんでした。谷本もミスや課題もあり、100点の出来ではありませんでした。対戦相手の川崎地区2チームはどちらもルーズボール・リバウンドの意識が高く、またトランジションの早い(速攻への切り… 続きを読む ’25/1/13 感動の後期リーグ戦(女子)
’24/12/08 練習試合(男女)
今日は同じ北部連盟所属2チームとの合同練習試合にお邪魔してきました。歩いていける距離の学校が会場でしたので有意義に一日を使えましたね。 結果としては男女とも1勝1敗で、課題と収穫があった良いゲームだったと思います。 男女… 続きを読む ’24/12/08 練習試合(男女)
’24/09/23 県大会横浜市北部予選_男子
1年で一番重要な大会、県大会横浜市北部地区予選に参加しました。今年は同日の男女別会場でしたのが、両チームとも予選リーグ突破を目指し2試合に挑みます。男子の相手は、春季大会優勝校と競るレベルのチーム、また先週の練習試合で敗… 続きを読む ’24/09/23 県大会横浜市北部予選_男子
’24/08/25 女子合同練習&練習試合
この日女子チームは同じブロックに所属するチームと合同練習&練習試合のお誘いをいただき、空調の効いた(本当にありがたいです)スポーツセンターにお邪魔しました。 今年度4月にカップ戦で対戦したことがあり、その時は勝利を収めカ… 続きを読む ’24/08/25 女子合同練習&練習試合
’24/08/04 練習試合
今日は同地区の2チームにご招待いただき、男女とも練習試合を行いました。他地区のチームとの対戦も良いですが、同地区での対戦は自分たちのレベルを確認する意味ではとても良い機会だと思います。勝敗ももちろん大事ですが、できたこと… 続きを読む ’24/08/04 練習試合