2/15に男子が、2/16に女子が新人戦に挑んできました。結果的には男女ともに初戦敗退という結果でしたが、勝敗ではなく新チームとして個人として振り返りたいと思います。 男子 五年生が一名お休みではありましたが、上級生の人… 続きを読む ’25/02/15,16 新人戦
カテゴリー: 試合
’25/02/02 卒業生大会(女子2回戦)🎓
6年生最後の公式戦・卒業生大会。女子は2回戦でベスト4の強豪チームと対戦しました。健闘しましたが相手の高い壁を超えることはできず、悔しい敗退となりました。 試合後の反省会、最後の公式戦後ではありましたがチームに対してはあ… 続きを読む ’25/02/02 卒業生大会(女子2回戦)🎓
’25/01/26 卒業生大会(男子)🎓
谷本男子は最後の公式戦、卒業生大会が終わりました。 地区準優勝チームはやはり強かったと思います。DFの堅さ、速攻のスピード、得点力、パスの視野など、本当にしっかりと鍛えられてきたチームでした。そんなチームを相手に臆するこ… 続きを読む ’25/01/26 卒業生大会(男子)🎓
’25/01/26 卒業生大会(女子)🎓
六年生最後の公式戦である卒業生大会が始まりました。まずは女子チームの試合です。これまでの努力の成果を目一杯出してほしいと思います。 本試合を迎えるにあたり、先日の練習試合の反省も踏まえ、『試合に挑む上で大切なこと』を自分… 続きを読む ’25/01/26 卒業生大会(女子)🎓
’25/1/18 明日へ奮起!女子練習試合
今日の試合はあえて「惨敗」ということばを使わせていただきます。昨週の素晴らしい出来であったリーグ戦から1週間、卒業生大会前の最後の試合として同地区の2チームとの練習試合に臨みました。 冒頭に監督から「今日は勝ち負けよりも… 続きを読む ’25/1/18 明日へ奮起!女子練習試合
’25/1/13 感動の後期リーグ戦(女子)
2試合とも決して簡単な相手ではありませんでした。谷本もミスや課題もあり、100点の出来ではありませんでした。対戦相手の川崎地区2チームはどちらもルーズボール・リバウンドの意識が高く、またトランジションの早い(速攻への切り… 続きを読む ’25/1/13 感動の後期リーグ戦(女子)
’25/01/12 ケロヨンカップ🐸
三年生以下のカップ戦であるケロヨンカップに参加しました。三年生以下がメインで対外試合をすることは少ないため、それぞれが主役になって練習してきたことを発揮してほしいです。 今回、参加メンバーには以下のテーマを伝えました。意… 続きを読む ’25/01/12 ケロヨンカップ🐸
’24/12/15 クリスマスカップ🎅
メリークリスマス⛄ 2024年の最後の試合であるクリスマスカップを迎えました。寒さに負けずにアツい試合を期待してます。 女子 今回の相手の2チームは、以下のような特徴が似ている部分がありました。・速攻を目的… 続きを読む ’24/12/15 クリスマスカップ🎅
’24/12/07 後期リーグ(男子)🏀
12/07(土)に男子チームが川崎地区と合同の後期リーグ戦に参加しました。多摩スポーツセンターで開催されましたが、コートも広くいつも以上に走ることが求められます。前回の試合から練習期間は少ないですが、普段は川崎地区のチー… 続きを読む ’24/12/07 後期リーグ(男子)🏀
’24/11/30 Kカップ🏆
横浜市北部ミニバスの競技委員であるヘッドコーチの繋がりで、各委員のチームが集まってカップ戦を行いました。女子は県大会北部予選の決勝トーナメントやカップ戦などで何度も対戦してリベンジを誓ったチームと、男子は県大会北部予選で… 続きを読む ’24/11/30 Kカップ🏆